走れば早く着く。

トレイルラン、オリエンテーリング、登山に関するブログ。

草レースやろうぜ!! MOUNTAIN CIRCUS 2 TANZAWA(3)

5ヶ月間の準備期間を経ていよいよ大会当日となった。前回までは緊張感あり真面目な内容であったが、大会当日はそれらは全て忘れ、始終フレンドリーで楽しい雰囲気であったことは以下の写真を見て伝わるはず。(以下の写真は全てMC2撮影班によるもの)

レースの前日はメジャーレースのようにコースブリーフィングと前夜祭がおこなわれた。ホールにてコースクルー向けと選手向けのコースブリーフィングをおこなった。受付、賞品やゼッケン配布などレース会場では良くある風景だが、中身を間違えないように気を使うなど自分たちでやると、いちいちその大変さが良く分かる。

[caption id="" align="alignnone" width="375"] 受付準備風景:選手50名分だけでも大変さがよくわかる。[/caption]

クルー向けの最終ブリーフィング。みんな真剣に自分の作業を確認。

クルー向けキャップ。寒い時期なのでTシャツだと上着の中に隠れてしまうのでキャップにしようという案がクルー内から意見が出て採用された。

[caption id="" align="alignnone" width="500"] ロゴデザインはWeb班のデザイナーとRBRG桑原さんが担当。いくつかのロゴデザイン候補の中からこのデザインが選ばれた。[/caption]

 

コースクルーが持つファーストエイドキットの配布。医療品以外にエマージェンシーシート、発煙筒もある。

 

また、関東チームらしい目玉としては参加賞品はオリジナルシューズサックが用意された。今年ガレージブランドとしてデビューしたROD!!所属のWANDERLUST EQUIPMENTOgawandをはじめ、Gコ山Jindaiji Mountain Works、そして既にガレージブランドと言えないPaagoWorksの協力のもと、ブランド別に違う形やギミックのオリジナルシューズサックがランダムに入っているというお楽しみ。どれも軽量で使い勝手の良い非売品シューズサックは上記ブランドのタグが着いているものもあり、もし将来これらのブランドがブレイクした際にはかなりレア物になるはず。

[caption id="" align="alignnone" width="500"] ありそうで無い機能性がありカッコいいシューズサック。しかも軽量。自分が出たかった![/caption]

そしてレース前日の昼の12時より受付開始。

全国から続々と選手が到着。

[caption id="" align="alignnone" width="500"] チームウェアでキメて来たMRHCの面々。[/caption]

15時40分より開会式&選手向けのブリーフィング開始。

[caption id="" align="alignnone" width="500"] 和やかな雰囲気の中、実行委員長のジョーさんから開会の挨拶。[/caption]

この日に初めて明かされるコースの資料を真剣に眺めている。今回は関東選抜チームもあり、公平さを維持するためにコース発表はレース直前まで非公開としていた。(高低図は事前に発表していた)

[caption id="" align="alignnone" width="500"] 初めて明かされるコース説明に真剣に見入る選手達。[/caption]

[caption id="" align="alignnone" width="500"] そして今回もマウンテンサーカスお約束のこのコピーでコースブリーフィングは〆。[/caption]

[caption id="" align="alignnone" width="500"] 開会式&コースブリーフィング終了。[/caption]

 

一方、コースブリーフィングの裏で、会場班により前夜祭の準備が着々と進められていた。とんがり屋根の「Tentipi」をアイコンに、廃番となったMSRの大幕「パビリオン」が2幕など、まるでサーカスのようなテント村が登場。

[caption id="" align="alignnone" width="500"] 見た事も無いキャンプギアがどんどん出て来る。テーブルやチェアは自作のものもある。[/caption]

[caption id="" align="alignnone" width="500"] そして女子クルー達による美味しいおつまみが手際よく作られ、大皿に並べられていく。[/caption]

[caption id="" align="alignnone" width="500"] 普段山で食べているキャンプ料理に一手間加えて上手くパーティー料理にアレンジしていた。[/caption]

 

18時 前夜祭がスタート!選手やクルー併せて100名が続々とテント村に集まってくる。

[caption id="" align="alignnone" width="500"] 準備万端で余裕すら感じさせる会場班たち。[/caption]

[caption id="" align="alignnone" width="500"] 芦屋MRHCのbeyondさんによる選手宣誓と乾杯の音頭にて前夜祭スタート!![/caption]

[caption id="" align="alignnone" width="500"] moonlight gear代表の千代田さんと会場班を仕切ったコッシー。場所が得意のアウトドアということもあり司会トークも冴える。[/caption]

[caption id="" align="alignnone" width="500"] 中部東海から「AND TAR」。わかる人にはわかる人達がチラホラと。[/caption]

[caption id="" align="alignnone" width="500"] 愛媛県「ISHIZUCHI TRAIL RUNNERS」。お土産は甘くて美味しい愛媛みかん。ゴールにて美味しくいただきました![/caption]

[caption id="" align="alignnone" width="500"] 京都 「Dibs On」。MC1で優勝者を排したチーム。今回はどうなるか?[/caption]

[caption id="" align="alignnone" width="500"] UTMFのボランティアでお馴染みの静岡県「フジヤマユナイテッド」。定評ある強い団結力はMC2チーム戦でも発揮されるか?[/caption]

[caption id="" align="alignnone" width="500"] 新潟「DAIGO!」。MC1ではリーダーのソロ参加でしたが、今回は3名参加。[/caption]

[caption id="" align="alignnone" width="500"] 岡山県から「チームおおてまんぢゅう(仮)」。MC1に続き今回も参加者全員に岡山名物の大手まんぢゅうをお土産にいただきました![/caption]

[caption id="" align="alignnone" width="500"] 関東選抜。すぽるちば、DMJ、IBUKIの代表者とサンダルランナーらが参戦。関東(ホーム)の意地をみせられるか?[/caption]

[caption id="" align="alignnone" width="500"] 前回のMC1ホストの芦屋「Mt.ROKKO.HARD.CORE」は19名が参戦。今回は次世代を担う若手がスピーチ。[/caption]

[caption id="" align="alignnone" width="500"] そして"ちん"客の乱入で会場は異様な盛り上がり![/caption]

 

基本スタンディングで焚火を囲んでいるので、夜の雰囲気と素晴らしいお酒で東西南北の選手同士のコミュニケーションはバッチリ。普段SNS上では交流があっても、直接会うのははじめてな人も多かった様子。同じ趣味の人たちが集まっているのだから楽しく無いわけがない。

[caption id="" align="alignnone" width="500"] 焚火を見ながら話すと、初対面でも話やすい効果がある気がする。だからキャンプは楽しい。[/caption]

[caption id="" align="alignnone" width="500"] トレイル鳥羽ちゃんのクルー達。ゴールテープも手作り。[/caption]

[caption id="" align="alignnone" width="500"] ホットワインが大好評。普段あまりアルコールを飲まない自分もかなり飲んだ。[/caption]

そしてジャンケン大会での賞品争奪戦で会場はこの日一番の大盛り上がり。ショップオーナーの参加が多いだけにメジャーレースを驚愕する素敵な賞品の数々。賞品提供をいただいたスポンサーの皆さまありがとうございます!

[caption id="" align="alignnone" width="500"] エントリー代を上回る最新ギアが続々と。正直出たかった!(再)[/caption]

[caption id="" align="alignnone" width="500"] 中は〆のラーメン。[/caption]

[caption id="" align="alignnone" width="500"] 翌日の天気は良さそうな気配。[/caption]

翌朝早いのに選手は23時くらいまで居た様子。そして、コースクルー以外のクルーは朝4時まで飲んでいたとかいないとか?

⇒そして次回は大会当日編の(4)へ